ブログFXで資金を安定して増やすためにやめること5選 こんにちは、takeruです!突然ですが下記画像を見てください。これは先日のドルスイス4時間足のチャートです。テクニカル分析を学んでいる方なら見た瞬間に優位性がある、というのが分かりますよね?そう、押し目買いという最も簡単な相場分析です。今...2023.07.25ブログリスク見える化
ブログFXの勝てる法則はわかってるのに負ける人の特徴と改善方法 こんにちは、takeruです。FXで理論的な"勝てるテクニカル分析"や相場の流れがわかってるのに負ける人には特徴があります。とにかく感情に流されてしまう人です。せっかく勝てる法則やテクニカルを知っても、その法則を感情によって無視・ねじ曲げて...2023.06.092023.07.19ブログリアルタイムトレーニング
MTF分析FXのリスク対策完全ガイド①:オーバーナイト5つのポジション戦略 こんにちは!takeruです○質問が来ました。「寝る前にポジションを持っていると怖くてなかなか眠れず睡眠不足になります、それでも自分の決済ルールが崩れていない以上寝てしまった方がいいのでしょうか?」結論としてはご自身の決済ルールが崩れていな...2023.07.02MTF分析リスク見える化
ブログ雇用統計等で絶対負けないための対策4選 こんにちはtakeruです。今回は大型指標発表時にポジションを持っていたり、ポジションを持つ場合の心構えを紹介していきたいと思います。雇用統計や政策金利でポジションを持ってしまってかなり負けた後に結局思惑通りの方向に伸びていったという経験が...2023.03.212023.04.02ブログ
ダウ見える化実践ダウ理論① ダウだけでFXは勝てる!今まで理解できなかった人寄っといで 170年前の理論が科学が進化した現代も考え方のベースにしてる人が多いということは、これ以上分解できないくらい本質的ということ。 相場の9割はダウで説明ができる!ダウ理論を正しく学んで最速で勝ち組になろう!2021.12.232022.02.04ダウ見える化
ダウ見える化戻り高値・押し安値を完全理解する こんにちは!takeruです○前回は方向と勢いでダウ理論とは何かを勉強しました。今回は方向=トレンドを完全に把握していきます。トレンドを完璧に把握できるようになれば、エントリーポイントが明確になり相場に逆らった”ダメトレード”が減って自然と...2022.02.04ダウ見える化トレンド見える化
MTF分析押し安値、戻り高値を気にしすぎてエントリーできない病を克服する こんにちは!takeruです。今日はトレンド転換の目安に必要な、『押し安値』『戻り高値』に意識を集中してしまい、取れるところも取り逃してしまう。。そういったことをなくす考え方を見える化していきたいと思います。この考え方をインストールすること...2020.08.192021.12.24MTF分析ダウ見える化トレンド見える化プライスアクション 見える化
水平ライン見える化意識されるラインとされないラインの大きな違い こんにちは!takeruです。今日は、意識される水平ラインがなぜ意識されるのか?そして重要なラインとはなんなのか?をお話ししていきたいと思います。ラインが多すぎて画面がすごい見づらい・・・という人も中に入るのではないでしょうか?実際にチャー...2020.05.12水平ライン見える化
ブログ絶対に引っかからない損切りラインを見極める こんにちは!takeruです。損切りに引っかかったあと結局めちゃくちゃ伸びた・・・という経験あると思います。損切りを甘く入れていたために、その後の伸びをマルっととり逃してしまう・・・なかなか泣けてきますよね^^;今日はそうならないために、確...2020.05.07ブログ
ブログ全決済ポイントを意識するとダマシが減る こんにちは!takeruです。今日は、トレンド転換に関してどこが戻り高値・押し安値なのか?と言う議論を見える化していきたいと思います。俗に言うトレンド転換ラインですが、ここが効いているのか効いていないのかをしっかりと見える化することで、相場...2020.04.27ブログ