ブログ絶対に引っかからない損切りラインを見極める こんにちは!takeruです。 損切りに引っかかったあと結局めちゃくちゃ伸びた・・・ という経験あると思います。 損切りを甘く入れていたために、その後の伸びをマルっととり逃してしまう・・・ なかなか泣けてきます...2020.05.07ブログ
ブログ移動平均線の波を意識するとチャートが簡単になる こんにちは!takeruです。 今日は伸びるところを簡単に見つけ出す裏技を紹介します。 この裏技でどのあたりからエントリしたらいいのかがある程度絞れるようになるのでチャートに張り付く必要がなくなります。 それではいきまし...2020.05.06ブログ
ブログ相場の下げ止まりルールを把握してダメトレを減らす こんにちは!takeruです。 今日は、下落トレンドに入ったから下がると思って売りを仕掛けたのに下がらないどころか上昇してしまった・・・ という、相場認識が完全なる逆を向いてしまうのを回避する方法をお伝えします。 これを...2020.05.03ブログ
ブログ少しでも早くエントリして利益を増やすコツ こんにちは!takeruです。 今日は、入ったときにはもう伸びている状態、、 後から見ると、エントリが遅いばっかりにマイナスになったり、少しの利益しか出なかったというのを解決するチャートの見方をお伝えします。 それではい...2020.05.022020.05.03ブログ
ブログ加速トレンドラインで相場の強弱を知る こんにちは!takeruです。 今日は、加速トレンドラインの優位性についてお伝えしていきます。 この加速トレンドラインでどれだけ買いたい、売りたい人がいるのかがより明確になってきます。 ではいきましょう! 加速トレ...2020.05.01ブログ
ブログビビリ決済を解決する方法 こんにちは! 見える化Labo管理人のtakeruです。 今日のお話は、 エントリーしたのは良いけど怖くてすぐ決済したら、そのあと伸び続けたー(>人<;) というあなたのために、ビビリ決済を解決して、利益を2倍...2020.04.262020.05.01ブログ
ブログダマシに合いやすい人の3つの特徴と対策 こんにちは!takeruです。 今日はよく逆行してダマシに合うパターンとその対策をお話ししていきます。 これがわかれば、、 あー、俺は自ら騙されに行ってたんだ・・・ ということがわかるようになります。 そ...2020.04.30ブログ
ブログ役目を終えたトレンドラインの隠れたリスク こんにちは!takeruです。 今日はトレンドラインについての考え方の一つをお話ししていきたいと思います。 普段見えていないトレンドラインの効能を知ることで、より相場に対する理解がアップするのではないでしょうか。 それで...2020.04.29ブログ
ブログ移動平均線の波を意識することでエントリが楽になる こんにちは!takeruです。 今日は移動平均線の優位性についてお伝えしていきたいと思います。 移動平均線の"波"というものが把握できれば、エントリが非常に楽になります。 それでは行きましょう! 1時間の移動平均線...2020.04.28ブログ
ブログ全決済ポイントを意識するとダマシが減る こんにちは!takeruです。 今日は、トレンド転換に関してどこが戻り高値・押し安値なのか?と言う議論を見える化していきたいと思います。 俗に言うトレンド転換ラインですが、ここが効いているのか効いていないのかをしっかりと見える...2020.04.27ブログ