トレンドのこと本当にわかってる?

トレンド見える化
この記事は約5分で読めます。

こんにちは!takeruです。

今日は、トレンドを把握して、目線を固定することで

売ったら損切りになり、じゃあ買いだと思って買ったらそっちも損切りになって往復ビンタだ・・・

ということが減り、勝率が飛躍的にアップします。

それではいきましょう!

動画で見たい方はこちら↓

トレンドとは?

よく聞く、『トレンド』ですが、実のところよくわかっていないという人も多いのではないでしょうか?

トレンドの定義とは?

直近高安値を超えていくことを前提としたダウのこと

う〜ん・・・わかるようでわからん。。

という人もいるかと思いますのでチャートで説明します。

この概念は一見ややこしいのですが、覚えると簡単です。

高値を超えたことのある安値を割ると目線は一気に下落目線に固定されます。
逆に安値を割ったことのある高値を超えると一気に上昇目線に固定されます。

これが俗にいう戻り高値、押し安値と言われるものです。

現象の理由としては、ダウで全てを説明できるのですが、、

高値を更新することで、基本的には直近安値に損切りを移動するという普遍的なルールが相場には存在します。

ということは、1番最後の高値を超えたことのある安値には全ての損切りが詰まっているということになります。

そこを割ってくるということは、買いのポジションがほとんど精算されて逆に売りのポジションが多くなるということですので、次は下げが継続しやすい状態になる。

つまり、下落トレンドになったということです。

簡単にいうと、ポジションの総数が今どちらほのほうが多いかということ。

それがトレンドということです。

あなたが買いのポジションを持っていたとしたら、直近安値に損切りを入れますよね?

そこを割ってきたらあなたは損切りになってしまいますから、割らせないように追加で買い増したりして抵抗するんです。

そうすると下がらず上昇していきますよね?

これが繰り返されることがトレンドということですね^^

さらに詳しくトレンドのことを知りたいというかたは、チャート見える化上級編を見てください。

目線の固定

ここからが本題です。

直近のオージードルで目線の固定がいかに大事なのかわかるパターンがありましたので例にとってお話ししたいと思います。

AUD/USD1時間足

高値を超えたことのある赤ラインの安値を割っていないためこの時点では上昇トレンド中で目線は上昇固定ということになります。

だから、赤ラインにレートが来てもことごとく跳ね返されていますよね?

これはみんなが意識している証です。
やはり押し安値は意識されるんですよね。

であればこの赤ラインを割ってきたらエントリできそうですよね?

でも結果は、一瞬抜けたけどヒゲだけ出て逆行。。
じゃあ支えられてトリプルボトムになったから下にはいきたくないんだ、と思って買ったら、また髭だけでて逆行・・・・

二股したら、思いっきり往復ビンタされた・・・

大きな損失を出してしまいます。

どうすればこの往復ビンタを回避できたのでしょうか?

そう目線を固定すればよかったんです。

それには、1時間足だけ見ていてもダメなんです。
結局相場は資金が多く入った方向に動きますから、上位足が上だと言ったら、1時間の資金では太刀打ちできないんですね。

じゃあこの時上位足はどうなっていたでしょう?

AUD/USD4時間足

4時間では高値を更新したことのある安値を割って下落トレンドに入っています。

なので、目線は下落目線固定です。

あれ?1時間は下落トレンドになる瞬間の安値割れでエントリしたから正解じゃない?

と感のいいかたなら気づくかもしれません。
でも実際は逆行してしまいます。

それは・・・

AUD/USD日足

より上位足の日足では、圧倒的上昇トレンド中だったわけです。

だから日足は上昇目線固定で買いが入りやすかった。
しかも日足の短期移動平均線もあり、より買い圧力が強かったわけです。

時間足ごとのみんなの目線
  • 日足は上昇目線固定
  • 4時間足は下落目線固定
  • 1時間はどっちつかず

みんなの意識がてんでばらばらですよね?

これでは注文が集中せずに上に行ったり下に行ったり落ち着きがないのもうなずけます。

だから結論としては、ここはエントリするところではなかったということになるんです。

しっかりと目線を固定していれば、ここでの往復ビンタという、エントリーリスクを抑えられたはずです。

結局この後、上に行ったり下に行ったり激しい値動きとなりました。

まとめ

単体の時間足手だけではなく、他の時間軸の人はどう考えているのか?

全体的に売りたいのか買いたいのかが一致したときはとてつもない資金が動きますので、200・300pips動くこともあります。

みんなの意思が統一されていないところはチャートが荒れやすく難しくなりがちです。

そういうところは後で見ると、すごい動いたなー、入ってればよかったなーと思うかもしれませんが、それは結果論で、獲れないものは獲れないんです。

わからないところは放っておいて、わかるところだけを淡々と獲る事で、嘘みたいに資金が増えていきます。

トレンドの目線を固定して、レートの動きに騙されず大きな値動きが起こるみんなの意思が統一されるところを狙って稼いでいきましょう!

何かあなたの気づきになれば幸いです。

それでは今日も良い投資ライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました