MTF分析勝てるトレード法を徹底解説!〇〇を意識して短中期トレードを攻略! こんにちは、takeruです。今日は4時間をメインにした中期トレードと1時間をメインにした短期トレードどっちの方がいいのか?ということをテーマに話していきたいと思います。あなたの資金が減りづらくなる話をしていきますのでぜひ最後まで一読くださ...2023.04.152023.04.20MTF分析ブログ
MTF分析押し安値、戻り高値を気にしすぎてエントリーできない病を克服する こんにちは!takeruです。今日はトレンド転換の目安に必要な、『押し安値』『戻り高値』に意識を集中してしまい、取れるところも取り逃してしまう。。そういったことをなくす考え方を見える化していきたいと思います。この考え方をインストールすること...2020.08.192021.12.24MTF分析ダウ見える化トレンド見える化プライスアクション 見える化
MTF分析高値圏でのエントリーの危険性を考える こんにちは!takeruです。今日は、伸びているところからのエントリの危険性を見える化していきます。しっかりと押し目を作ったから買ったんだけど、全然伸びなかった・・・ということありませんか?高値圏からのエントリーはダマシが起こりやすくなって...2020.06.09MTF分析ダウ見える化トレンド見える化
MTF分析エントリーを極限まで見極める方法【上級編】 こんにちは!takeruです。今日は、ダウを駆使してどの安値を抜ければエントリがしやすくなるのか?売りより買いの方が強くなって逆行しづらくなるのか?を見える化していきます。それではいきましょう!動画で見たい方はこちら↓ダウを知るこれは何度も...2020.06.05MTF分析ダウ見える化
MTF分析押し目戻り目までしっかり待って資金を減らさない努力をする こんにちは!takeruです。押し目戻し目を待つ前に・・・もう反転するだろう、エントリしちゃえーとエントリした結果、ギリギリで損切りになった後に思惑通りの方向に伸びていったということないでしょうか?もうこれは、テクニックとかの問題じゃないの...2020.05.29MTF分析ブログ移動平均線 見える化
MTF分析日足リスクを把握して負けないトレーダーになる こんにちは!takeruです。日足リスクって何?って感じた方は1度目を通しておくことをオススメします。日足リスクを把握できればおいしいエントリポイントだ!ここは買わなきゃ損!と白熱して大きなリスクを無視して結果負ける・・・↓ということが大幅...2020.05.212020.05.22MTF分析トレンド見える化