トレーダーの規律・感情学 どれだけ技術を勉強してもFXで勝てないのは〇〇が足りないから こんにちは!takeruです。FXの勉強を1日10時間しているのに勝てない!という方には欠けているものがあります。私自身過去1日10時間の勉強を1年ほど続けましたが、知識・技術は理解していてもなかなか勝てるようになりませんでした。ですが、こ... 2024.05.24 2025.05.09 トレーダーの規律・感情学
トレーダーの規律・感情学 上達の道は限定すること トレードはシンプルなほどいいシンプルとは簡単という意味ではなく洗練されているということシンプルであることは、複雑であることよりもむずかしいときがある。物事をシンプルにするためには、懸命に努力して思考を明瞭にしなければならないからだ。だが、そ... 2024.05.02 2025.05.09 トレーダーの規律・感情学
ダウ見える化 実践ダウ理論① ダウだけでFXは勝てる!今まで理解できなかった人寄っといで 170年前の理論が科学が進化した現代も考え方のベースにしてる人が多いということは、これ以上分解できないくらい本質的ということ。相場の9割はダウで説明ができる!ダウ理論を正しく学んで最速で勝ち組になろう! 2021.12.23 2025.04.29 ダウ見える化
Q&A FXで稼ごうとするとうまくいかない理由 こんにちは!takeruです先日、こんな質問をいただきました。「FXで事業資金や生活費を稼ぎつつ、トレードの勉強をしていきたいのですがうまくいきません、takeruさんはどのような目標をもってトレードに取り組みましたか?」という内容です。こ... 2025.04.23 Q&Aトレーダーの規律・感情学ブログ学習方法シリーズ
ブログ トレード成績が向上した勉強法ランキング『第1位』 こんにちは!takeruです今日は、最終回レベルが上がったトレードで勝てるようになった転換点ランキング"1位"をシェアしたいと思いますメンバーインタビューやアンケートなどで、多かった第1位は・・・・・・『アウトプット』です質よりも量、という... 2025.02.23 ブログ
ダウ見える化 戻り高値・押し安値を完全理解する こんにちは!takeruです○前回は方向と勢いでダウ理論とは何かを勉強しました。今回は方向=トレンドを完全に把握していきます。トレンドを完璧に把握できるようになれば、エントリーポイントが明確になり相場に逆らった”ダメトレード”が減って自然と... 2022.02.04 2025.02.10 ダウ見える化トレンド見える化
リンク集 FX見える化ラボメンバー生の頑張り FX見える化ラボメンバー様のリンク集です。日々愚直に素晴らしいアウトプットをされていますので、参考にしてFXのレベルを上げて資金を増やしたい!という方はぜひ覗いてみてください○メンバーリンク集デイトレ爺さんりょうさん晃さんwhiteさんちづ... 2024.02.26 2024.08.20 リンク集
ダウ見える化 ダウ理論の『平均株価はすべての事象を織り込む』って嘘じゃない? そう思っている人、まずはこの記事を読んでみてください。こんにちは!takeruです○今回は、ダウ理論6つの法則の一つ『平均株価はすべての事象を織り込む』を私なりの解釈でできるだけわかりやすくお伝えしていきたいと思います。これがわかれば、確か... 2024.05.14 ダウ見える化
トレーダーの規律・感情学 頑張りが自分を追い詰める みなさんトレードに負けた時どう言った感情になりますか?私がまだ稼げていない頃、トレードで負けると何か間違いがあったはずだ!と検証や、トレードノートを穴を開くほど見返しては何故負けたかわからないトレードによく疲弊していました・・・ こういう経... 2024.04.30 トレーダーの規律・感情学
トレーダーの規律・感情学 トレーダーとして成功するための規律とは? 規律というと、どういうイメージを思い浮かぶでしょう?・ストイックなさま?・お母さんや先生に「しっかりしなさい!」と言われた思い出?・絶対にその枠から乱れてはいけないこと?と、さまざまな考えが浮かぶと思います。私が考えるトレーダーとしての規律... 2024.04.10 2024.04.30 トレーダーの規律・感情学