ブログ トレード成績が向上した勉強法ランキング『第1位』 こんにちは!takeruです今日は、最終回レベルが上がったトレードで勝てるようになった転換点ランキング"1位"をシェアしたいと思いますメンバーインタビューやアンケートなどで、多かった第1位は・・・・・・『アウトプット』です質よりも量、という... 2025.02.23 ブログ
ダウ見える化 戻り高値・押し安値を完全理解する こんにちは!takeruです○前回は方向と勢いでダウ理論とは何かを勉強しました。今回は方向=トレンドを完全に把握していきます。トレンドを完璧に把握できるようになれば、エントリーポイントが明確になり相場に逆らった”ダメトレード”が減って自然と... 2022.02.04 2025.02.10 ダウ見える化トレンド見える化
リンク集 FX見える化ラボメンバー生の頑張り FX見える化ラボメンバー様のリンク集です。日々愚直に素晴らしいアウトプットをされていますので、参考にしてFXのレベルを上げて資金を増やしたい!という方はぜひ覗いてみてください○メンバーリンク集デイトレ爺さんりょうさん晃さんwhiteさんちづ... 2024.02.26 2024.08.20 リンク集
ダウ見える化 ダウ理論の『平均株価はすべての事象を織り込む』って嘘じゃない? そう思っている人、まずはこの記事を読んでみてください。こんにちは!takeruです○今回は、ダウ理論6つの法則の一つ『平均株価はすべての事象を織り込む』を私なりの解釈でできるだけわかりやすくお伝えしていきたいと思います。これがわかれば、確か... 2024.05.14 ダウ見える化
トレーダーの規律・感情学 頑張りが自分を追い詰める みなさんトレードに負けた時どう言った感情になりますか?私がまだ稼げていない頃、トレードで負けると何か間違いがあったはずだ!と検証や、トレードノートを穴を開くほど見返しては何故負けたかわからないトレードによく疲弊していました・・・ こういう経... 2024.04.30 トレーダーの規律・感情学
トレーダーの規律・感情学 トレーダーとして成功するための規律とは? 規律というと、どういうイメージを思い浮かぶでしょう?・ストイックなさま?・お母さんや先生に「しっかりしなさい!」と言われた思い出?・絶対にその枠から乱れてはいけないこと?と、さまざまな考えが浮かぶと思います。私が考えるトレーダーとしての規律... 2024.04.10 2024.04.30 トレーダーの規律・感情学
トレーダーの規律・感情学 FXって勝てるようになるまでどの位かかる? 実はこの質問非常に多いです。そして、FXって続けていればどこかで勝てるようになると思っている人も結構います。もちろんそう言う人もいるでしょう。ただ、多くの人は負け負けの連続で、変な癖がつき、資金もメンタルもすり減って、相場の世界から消えてい... 2024.04.15 トレーダーの規律・感情学
トレーダーの規律・感情学 損切りを適切にする技術を手に入れることの難しさ メンバーさんからこの様なお悩みをいただきました。近況報告です。 見える化鉄板トレードに関しては今日現在85%の取得率です。小さいトレードに関しては集計していませんが、本日の週末トレード解説の鉄板トレードと小さいトレードに関しては100%の取... 2024.04.03 2024.04.11 トレーダーの規律・感情学
トレーダーの規律・感情学 優位性があるのにエントリできない?これを知ると少しエントリしやすくなるかも FXはあくまで伸びるかどうかは結果論優位性があると感じたのであればチャレンジすることが重要です。その結果として何百回もトレードをすると勝率○%で損益率○:○という『結果』 が見えてくるに過ぎません。逆にいうとそれが見えてくることで、このトレ... 2024.04.02 2024.04.03 トレーダーの規律・感情学
トレーダーの規律・感情学 未来を引き寄せる考え方 時間の流れは過去から現在未来に向かって動いていますが人間の思考は違います未来から現在ができていると私は思っています例えば、人が椅子を作りたいと思えばその行動をとり収束していくため、考えた段階で椅子はできているとも言えます何故かというと、人は... 2024.03.20 2024.04.02 トレーダーの規律・感情学